February 06, 2004
スマートプレートって知ってる?

スマートプレートとは、ITS(高度道路交通システム)の一環として登場している「電子ナンバープレート」のことです。
ETCと同様の無線通信技術を使っているのですが、ETCは最近普及してきて200万台に車載されているのにたいしスマートプレートはあんまりなじみのない言葉です。。
使い方を簡単に言ってしまうと、ナンバー監視システムがあるがあれはナンバーを「監視」しているのに対し、スマートプレートは通信をして盗難車、逃走車などを見分けたりという使い方が考えられています。
でも、ナンバーは写真にさえ撮られるのが嫌でナンバーが映らないプレートを利用されている人や、ナンバーを傾けている人がいるのに、通信によってすべての情報が国土交通省に筒抜けというのはプライバシーやセキュリティの問題があるとも言われているそうです。
ITS社会とうたわれてすでに数年が経過。
目に見えるところでは、ETCが一番目立って、あとはクルマの性能アップの中に含まれるもの程度。
自動運転などはいつの話になるのでしょうか。。