March 31, 2005

愛知万博 弁当持ち込み解禁へ

愛知万博(愛・地球博)に弁当が持ち込めないため、来場者から不満が出ている問題で、万博協会は4月中にも持ち込みを解禁する方針を固めた。協会幹部が30日明らかにした。
expo2005.gif

愛知万博で、食中毒対策として禁止していた弁当持ち込み禁止の問題で、一転してGWまでにお弁当持ち込みは許可する方針が固まったそうです。

それにしてもあっさりと方針を変えるもんですねぇ。。

ただ、テロ対策として禁じているや缶、びん入りの飲み物の持ち込みは今後も認めない方針らしい。。

Posted by Ken at 12:59 PM

March 30, 2005

愛知万博「飲食物持込禁止は独禁法違反」と告発

愛知万博(愛・地球博)の会場内に飲食物の持ち込みが禁止されているのは独占禁止法に違反するとして、名古屋、仙台、札幌の弁護士3人が28日、公正取引委員会に告発した。
expo2005.gif

愛知万博では飲食物の持ち込み禁止とされていますが、指定した飲食物販売業者と取引するよう強制されているとして、弁護士さんが公正取引委員会に告発したようです。

そりゃ、コーラ1本600円とかで売られたらたまったもんじゃないですね。。
でも、暑い夏になったら高くてもみんな買ってしまうんですが。。

Posted by Ken at 11:53 PM

March 29, 2005

新東京タワー

NHKと在京民放5社は28日、地上デジタル放送の電波塔として建設構想中の「新東京タワー」の第1候補地を東京都墨田・台東エリアの業平橋・押上地区にすることを決めた。さいたま新都心も第2候補地として協議する。新東京タワーは仮称「すみだタワー」で地上610メートル。完成すれば、高さで世界一となる。デジタル放送に完全移行する2011年を目標に建設予定で、新たな東京の観光スポットとして期待されている。
new_tokyo_tower.jpg

地上デジタル放送用の電波塔としてずっと検討されてきた「新東京タワー」の第一候補地が東京都墨田・台東エリアに決まりました。
さいたま新都心も第2候補地として残してはいるようです。地震などが起きて東京がダメになったときのためということでしょう。

新東京タワーの仮名称は「すみだタワー」で、地上610メートルという世界一の高さのタワーです。
現在の東京タワーが333メートルということを考えれば610メートルってびっくりするような高さです。
デジタル放送に完全移行する2011年を目標に建設予定だそうです。


また、現在の東京タワーの足元にある東京タワービルがリニューアルをしたようです。
1958年の開業から47年の歳月を経て、施設面、設備面の老朽化が目立っていたために雰囲気をがらっと変えてリニューアル。
名称も変わり、新名称は「東京タワーフットタウン」となって、「レトロとモダン、アナログとデジタルの融合」というデザインコンセプトで、フードコートやコンビニ、銀行ATMや当日の宿泊予約ができるマルチメディア端末が設置されたようです。
もちろん、既存の東京タワー水族館などは残してあるようです。

Posted by Ken at 11:58 PM

March 28, 2005

世界一のプラネタリウム MEGASTAR-Ⅱ cosmos

cosmos.jpg

日本科学未来館にあるプラネタリウム「MEGASTAR-II cosmos」を見てきました。
MEGASTAR-IIは、世界最多の500万個の星を投影するプラネタリウムであのメガスターを創り出した大平 貴之さんが作ったメガスターの進化版のプラネタリウムです。
既存のプラネタリウムは、数万個程度の星しか投影しないのですが、このMEGASTAR-IIは、12.5等星までという人間の肉眼では見ることができない星までも再現しています。

ここのプラネタリウムはいくつかの内容を時間を変えて上映(?)しているのですが見てきたものは、「新しい眺め」。

「新しい眺め」
天の川を見たことがありますか?
その先に何があるのか知っていますか?
500万個の星から始まる、宇宙を「実感」する方法。
といったコンセプトの天の川中心の展開でした。 天の川の立体感や色の濃淡、暗黒星雲の細部まで再現ができるのは、世界中ではこのMEGASTAR-IIだけといわれているだけあって、小さい頃にいったプラネタリウムの記憶があまり思い出すことができないながらも感動しました。

日本科学未来館の館長である毛利衛さんも「メガスターの星空は、まるで宇宙空間で見た星空そのものだった。」と言うぐらいの星空。お勧めです。


ふと思い立ってMEGASTAR-Ⅱを見に行ったのも、現在開幕している愛・地球博のサテライト会場である、名古屋駅近くのデ・ラ・ファンタジア{愛・地球博ささしまサテライト会場}で「手塚治虫のCOSMO ZONE THEATER」があることを知ったためです。
この「手塚治虫のCOSMO ZONE THEATER」は、手塚治虫の「ガラスの地球を救え」に込められたメッセージと大平 貴之さんのMEGASTAR-Ⅱのコラボレーションで、星と映像と音楽を融合させたプラネタリウムシアターです。
こちらでは、MEGASTAR-Ⅱタイタンが使われているようです。

Posted by Ken at 11:43 PM

愛知万博情報「初週末編」

「愛・地球博」(愛知万博)は26日、開幕後初めての週末を迎えたが、入場者数は前日より3000人多い4万6000人で、約15万人と見込んでいた博覧会協会の想定の3分の1弱にとどまった。企業パビリオンが集中する長久手会場の北側は、開幕日に続いて入場者が殺到したが、森林体感ゾーンなどがある南側が混雑するケースは比較的少なく、会場内で“南北格差”が生まれている。博覧会協会では、初の日曜日となるきょう27日は、15万人程度が詰めかけるとみて、引き続き警備員などを動員して対応する。
expo2005.gif

愛知万博が金曜日に開幕して、週末を向かえた開幕3日間で、入場者数は想定されていた24万人を大きく下回り14万人程度だったようです。

様子見をしている人が多いのでしょうか、こういうニュースを見ていると、混んでくる後ではなくて開幕当初にいけばよかったなぁと思ってしまったりします。

ちなみに1970年の大阪万博は6400万人の入場者数があったようです。
今回想定されている1500万人の4倍以上。。
その大阪万博でさえも開幕当初は想定入場者数を超えてはなかったようです。

Posted by Ken at 07:56 AM

March 27, 2005

横浜赤レンガ倉庫

20050327akarenga.jpg

横浜の赤レンガ倉庫に久しぶりにぶらっと。
Flower Performance 2005というのをやっていて、写真のようにパンジー8万鉢がピラミッド型花壇(?)や地面に敷き詰められ、ライトアップされていてキレイでした。

これは、赤レンガ倉庫オープン3周年のイベントの一環だそうです。
3月19日から4月17日までの期間日没後から24時までライトアップされています。

Posted by Ken at 11:28 PM

愛知万博情報「レストラン編」

愛・地球博(愛知万博)の会場に弁当の持ち込みが原則禁止される問題で、博覧会協会は17日、記者会見し、持ち込み禁止の解除や緩和の考えがないことをあらためて強調した。食中毒対策を最大理由に挙げたが、過去の博覧会で食中毒の発生件数は少ない。また、会場内のコンビニ店には外で調理した弁当の販売を許可し、VIP(要人)用弁当は持ち込みを一部認めるといい、入場希望者の不満はさらに高まりそうだ。
Posted by Ken at 12:10 AM

愛知万博情報「パビリオン編」

覧会協会の予測では会期中、15万人以上が訪れる日はゴールデンウイークなど数日。企業パビリオンの1日の収容人数は約33万8000人で、通常の週末なら「頑張れば企業パビリオンだけでも4館ぐらい見られる」(同協会出展グループ)という。しかし「2館程度では」と首をひねる関係者もおり、事前予約や当日予約を上手に活用したい。

 企業が出展する9館のうち、事前予約ができるのはワンダーサーカス電力館、JR東海超電導リニア館、三菱未来館、トヨタグループ館、日立グループ館、三井・東芝館、ガスパビリオン。長久手日本館、同愛知県館、名古屋市館、NEDOパビリオンも予約可能になりそう。

expo2005.gif

通常の週末なら「頑張れば企業パビリオンだけでも4館ぐらい見られる」と言われているパビリオンですが、「2館程度では」といっている関係者もいるようです。

昨日の初日でシステムダウンした事前予約システムをやはり利用するのは必要だと思われます。
事前予約システムでは1日2つまで予約できます。
ディズニーランドで言うファストパスと同じような感じで前日までに予約しておくというものです。
事前予約が可能な人数は収容能力の約2割です。

企業が出展する9館のうち、事前予約ができるのはワンダーサーカス電力館、JR東海超電導リニア館、三菱未来館、トヨタグループ館、日立グループ館、三井・東芝館、ガスパビリオンなどです。

Posted by Ken at 12:06 AM

March 26, 2005

地上デジタル放送

うちの建物のテレビアンテナは、古いタイプのUHFアンテナなので地上デジタル放送に対応していません。
なので、YAGIアンテナの地デジ対応UHFアンテナUwPAを買ってきて試してみました。
最初はベランダに出してみたのですが、東京タワーとは反対方向なため神奈川テレビ以外全然受信できませんでした。

そこで玄関側までテレビのケーブルを這わして、玄関から外に出して2階まで配線してみました。
アンテナの方向を調整してがんばってみたところ、チャンネルスキャンでは、8ch中6chがひっかかるようになりました。
が、受信レベルが35以上安定して出ているのはフジテレビと東京MXテレビのみ。
他は25-30ぐらいなので、映像が映ってもブロックノイズなどでまくりでした。。

受信レベルが30前後までいくとチャンネルスキャンでひっかかるようになり、35以上で安定して映像が受信できるようです。

他のチャンネルも移るようにするにはさらに高いところにする必要があるのですが、これ以上高くするのであれば、屋根の上に通常のUHFアンテナをつけたほうが早いと思われます。
なので、オーナーに相談してみることにしようかと考え中。。
もう一息なのに。。。残念。

Posted by Ken at 11:38 PM

愛知万博情報「初日編」

「自然の叡智」うたう 185日間の万博開幕--開場前に8850人
愛知万博パビリオン予約システムダウン、1週間停止
思い思いに初日楽しむ 愛知万博、アクセスなど混乱見られず
愛知万博リポート 1日じゃ回りきれない! 魅力の施設、長い待ち時間
愛知万博 初日は4万3000人
愛知万博、初日の来場は約4万3000人・協会予想の半分に
初日入場者は想定下回る 人気館は長蛇の列

愛知万博が開幕しました。
初日からなんとパビリオンの予約システムがダウンし、1週間停止するようです。
初日からシステムダウンとは。。

expo2005.gif

また、入場者数も、八万人と予測していたのが初日は4万3000人だったようです。
でも、すいているのかと思いきや、午前9時には藤が丘駅でのリニモに乗るために既に60分待ちだったようです。
さらに、会場入り口の荷物検査では40分以上待ち。
開場時には、ゲート前に約8850人が並でいたようです。

パビリオンは、一部の企業パビリオンで整理券を求めて二時間半待ち、約七百メートルの列ができたが、大半の外国館は待ち時間なしで入れたようです。
冷凍マンモスを見るための整理券は5時間待ちだったそうですが。。

夜の会場に彩りを添える「こいの池-ナイトイベント」は強風のため中止になった様子。

#長久手会場って東京ドームの35個分の広さなんですね。。
#広すぎです。

Posted by Ken at 06:34 AM

March 25, 2005

愛知万博情報「交通機関編」

名古屋駅で地下鉄東山線に乗ると終点の藤が丘駅まで25分。3月6日開業予定のリニモ(東部丘陵線)は最大で約400人しか乗れない。乗り換えの待ち時間は15万人の日で30分弱、22万人の日で2時間強と予測。リニモは藤が丘駅から万博会場駅(長久手会場)まで13分なので、15万人の日で1時間強、22万人の日だと約2時間40分かかる。

 名古屋駅でJR直通列車「エキスポシャトル」の快速(1日21本)に乗れば万博八草駅まで38分。同駅でリニモかシャトルバスに乗り換えると、いずれも待ち時間は15万人の日で20分、22万人の日で1時間20分。万博会場までリニモ3分、バス5分弱なので、15万人の日でやはり1時間強だ。万博八草駅から長久手会場までは約2キロで、徒歩でも20-25分。また瀬戸会場までだとシャトルバスで5分程度、徒歩でも15分ほどだ。平日だと乗り換え時間が短く所要時間も短縮される。

 “穴場”は名古屋駅近くの名鉄バスセンターから出る会場直行のシャトルバス。高速道路を使うので、渋滞などなければ約35分で長久手会場東ターミナルに着く。1日約100本運行する。

expo2005.gif

リニモは最大約400人しか乗れません。
リニモに乗りたがる来場客が多いと予想されるため、藤が丘駅での混雑を避けるため、名古屋駅、金山駅、千種駅などから出ているエキスポシャトルを使うのがリニモよりは少しは早く到着するらしいです。

“穴場”は名古屋駅近くの名鉄バスセンターから出る会場直行のシャトルバス。高速道路を使うので、渋滞などなければ約35分で長久手会場東ターミナルに着く。1日約100本運行する。
という情報も。 名鉄バスセンターから出ている会場直行のシャトルバスとは、EXPOライナーのことですね。
Posted by Ken at 11:29 PM

愛知万博開幕

expo2005.gif

今日から愛知万博が開幕します。
朝のニュースでは開場2時間半前には既にゲート前に300人以上並んでいたそうです。
半年間の開催期間で1500万人を見込んでいるようなので1日あたり単純に数万~十数万人(土日?)ぐらいの人になると思われます。
来月行こうかと思っていますが、人多いんでしょうね。

磁気浮上式リニアモーターカー「リニモ」も是非乗ってみたいですが、数日前と昨日、浮上式なのに浮かなくなったというトラブルもあったので、開幕後もトラブルが予想されます。

会場が広いのでとても歩いて回るのは厳しいので乗り物が故障になると大変なことになります。。
愛知万博の乗り物達はこちら

Posted by Ken at 07:28 AM

March 24, 2005

Google Suggest日本語版

2004年12月に始まったGoogle Suggestのβ版が日本語に対応し「Googleサジェスト」として始まっています。(2005/03/09)

Googleサジェスト」は、普段検索するとき同様検索ボックスに検索キーワードを入力すると、その文字に続く候補を自動的に提示してくれます。
英単語で調べる場合などはスペルミスも確認という使い方もできそうです。

提案されるキーワードは、Google上で頻繁に検索された単語や、その言葉が検索された場合に頻繁にクリックされる検索結果などの要因から決まるようです。

対応ブラウザはIE6.0以降でJavascriptとCookieが有効にすれば使えます。

いろいろ試してみると面白いかも。

Posted by Ken at 11:59 PM

ポータブルAVプレーヤー「NEXX PMP-1200」

PMP1200.jpg

NEXXのポータブルAVプレーヤー「PMP-1200」は、デコーダにSigma DesignsのSMP8510を採用しています。
このSMP8510は、DivXに対して高い再生互換を誇るチップですが、バッテリ駆動のポータブル機としては初のAVプレイヤーです。

3.5型320×240ドットのディスプレイ、20GB HDDを搭載し、機能としては、動画、音楽、静止画、FMラジオの再生・録音と、ボイスレコードが可能です。
出かけたりするときにPCはちょっと大げさだけど映像などを見たいという人にはいいデバイスなのかも。

Posted by Ken at 11:58 PM

March 23, 2005

携帯オーディオ フラッシュメモリ型が5割超す

E507.jpg

フラッシュメモリタイプがHDDタイプに代わって、過半数のシェアを占めるようになってきたようです。
今日の仕事帰りにもヨドバシカメラにぶらっと寄ってきましたが、確かにHDDタイプよりもフラッシュメモリ型の方に人が寄っていました。

やっぱり火付け役は、iPod Shuffleですが、ディスプレイがないのがやっぱりネックですね。
先日発売になったMP3対応フラッシュメモリ型ウォークマンがいい感じです。

Posted by Ken at 10:01 PM

今のPSPが2/3の性能しか発揮できていない理由

そろそろ買いかなぁと思っているPSP。
でも実はいろいろな側面があるんですねぇ。

Posted by Ken at 09:54 PM

March 22, 2005

YahooがFlickrを買収

日本ではソフトバンク、楽天、ライブドア、海外では、YahooとGoogleの争いが続いています。

Posted by Ken at 10:24 PM

March 21, 2005

愛知万博メモ

先週18日に「愛・地球博」のプレスプレビューが行われたときのレポートが出回っているのでメモ。

注意したいのは、会場内への飲食物の持ち込みは原則禁止で、空港並みのセキュリティチェックがあるとか。
お弁当持参で行ったのはいいけど、入り口で「その場で食べてください」と言われてしまうのでしょうか。。

Posted by Ken at 11:58 PM

March 19, 2005

Golf in セブンハンドレッドクラブ

golf700.jpg

栃木県のセブンハンドレッドクラブゴルフ場にいってきました。

朝7時台スタートだったため、1ラウンド終わった時点で13時過ぎだったので、ハーフを追加して結局1.5ラウンド周ってきました。
1.5ラウンドは人生初でしたが結構疲れるもんですね。。

golf700_2.jpg

コースは、「プレーヤーを飽きさせないという信念のもとに設計された丘陵コース」というだけあって、高低差があるコースで、バンカーや池が多く、1ホールに10以上もバンカーがあったりとなかなかタフなコースで、また行こうと思うコースでした。
グリーンも今まで経験したことない難しさな気がしました。全てのコースのグリーンが傾斜が他のところよりもついていて、グリーンに乗ってからも一苦労という感じでした。

パターは今回から新しいパターを使ったのですが、まっすぐ打ちやすいパターでした。
ただ、距離感がまだつかめず、オーバーやショートが多かったです。
ハーフごとのパット数は、23,25、18と徐々に慣れてきた感じです。
パット数はハーフで20ぐらいを常に切れるようにするのが当面の目標です!

Posted by Ken at 10:30 PM

March 18, 2005

薄さ10mmを切ったサイバーショット「DSC-T7」

デジカメの薄型化は、CASIOのEXILIMあたりから急激に進んでいったのですが、先日発表されたサイバーショットDSC-T7は10mmの壁を破り、世界最薄の9.8mmになりました。

有効画素数510万画素・2.5型液晶・ズーム倍率も光学3倍を守って1cmを切った薄さというのは、早く自分の目で見てみたいものです。

Posted by Ken at 10:49 PM

March 17, 2005

携帯向けブログ検索サービス「クルーズ!ブログ検索」

crooz.jpg

携帯電話のサイト検索サービス「クルーズ!」において、「クルーズ!ブログ検索」が開始になります。

現状の「クルーズ!」のサイト検索では、本サイトZerodimensionが検索結果にでてきますが、さすがに携帯電話でアクセスしても表示はくずれてしまいますが。。

はたして使えるのでしょうか。
楽しみです。

Posted by Ken at 09:54 PM

「PSP」と連携できる新「PSX」

ソニーマーケティングは、「PSX」の新製品2機種を発表した。録画番組や「x-アプリ」で制作した映像コンテンツをMPEG4に変換し、メモリースティックにダビング可能。「PSP」などで楽しむことができる。発売は4月15日

ソニーよりHDD/DVDレコーダーの新PSXが4月15日発売と発表されました。
この新しいPSXは、録画番組や、x-アプリ機能で作った映像コンテンツをメモリースティックにダビングし、PSPで楽しむことができます。

この新PSXの基本的なハードウェア構成は以前のDESR-7500/5500モデルと同じで、大きく異なるのが、MPEG4への変換機能です。
このMPEG4への変換機能によってPSPで持ち運ぶことができるようになるのですが、家で録画した番組を移動時間や暇な時間に小型端末で見ることができるようになります。

上位モデルの「DESR-7700」が8万円前後、「DESR-5500」が6万円前後が店頭予想価格です。

以前のモデルにもMPEG4への変換機能がソフトウェアアップデートでつかないかなぁ。。^^;

Posted by Ken at 01:38 AM

March 16, 2005

Google Adsenseに新広告フォーマット「Ad Links」

Google Adsenseに新しい広告フォーマットAd Linksが追加されました。
今までの広告と異なり、シンプルに文字のリンクだけで、この文字のリンクはそのページに関連するトピックキーワードが表示されています。
このトピックキーワードをクリックすると、その先に各トピックスに合った広告ページが表示されます。

早速個別エントリページに載せてみました。

Posted by Ken at 11:41 PM

CDからもMoraからも音楽取り込める携帯「W31S」

w31s.jpg


auから4月中旬にソニーエリクソン製の携帯W31Sが発売になります。
このW31Sは、PC用音楽管理ソフトSonicStageを使ってCDなどから曲を転送できたり、レーベルゲートが運営する音楽配信サイトMoraからダウンロード購入した音楽、コンビニに設置されたマルチメディア端末で購入した音楽などを再生できます。

もちろん、着うたフルにも対応して、イヤホンも付属で2万円半ばぐらいだといわれています。
こうなるとiPodなどの音楽専用小型端末に携帯電話機能がついた感じになってきます。
まだ、HDD搭載ではないのが差ですが、フラッシュメモリ型小型端末の行く末はどうなるのでしょうか。。

Posted by Ken at 11:24 PM

March 15, 2005

サーバまたしても死亡。。

日曜日に実家から帰ってきたらサーバが異音を発していました。
ディスク周りがあやしい。。。とおもってさっさとバックアップ。
で、マシンを再起動してみるがエラー頻発でまともに起動しない状態でした。

前回と同じディスクを買ってきて入れ替えました。。
なんてこった。。。

Posted by Ken at 07:25 PM

March 11, 2005

iPod shuffle激似の「Super shuffle」

supershuffle.jpg

iPod shuffleに激似の「Super shuffle」が台湾LUXPROという会社から登場したようです。
iPod shuffleと同じようにキャップをはずすとUSBインターフェイスがむき出しになったり、重さも22グラムとほとんど同じです。

iPod shuffleにない機能として、FMチューナー機能、ボイスレコーダー機能、ベースブースト機能などがはいっているようです。
また、mp3だけでなくWMA、WAVなどにも対応しているようです。

Posted by Ken at 08:47 PM

BMW 純正オーディオアダプタ

ビー・エム・ダブリュー株式会社(BMW)は、同社が販売している車の純正カーオーディオ用アクセサリとして、iPodや、iPod miniを接続する専用インターフェイスキットを3月15日に発売する。価格は31,500円。全国の正規ディーラーで販売される。取り付けには別途工費が必要で、作業時間は約45分。
bmw_ipod.jpg

今度はBMWの純正オーディオ用アクセサリとしてiPodを接続できるキットが発売されます。
マルチファンクションステアリングホイールを装備した車両では、ステアリングに搭載した操作ボタンで、音量の調整や選曲が行なえるのでそのあたりは純正の強みでしょうかね。

ここまできたかぁとiPodブームにびっくりします。

Posted by Ken at 08:41 PM

March 10, 2005

品プリ水族館

4月にオープン予定(4/8)の品川プリンスホテルの水族館「品川アクアスタジアム」のメインスポンサーはエプソンに決まったそうです。

水族館の名称も「エプソン品川アクアスタジアム」。
オフィシャルのWebサイトも公開されていました。
オープンまであと29日。

Posted by Ken at 10:44 PM

March 09, 2005

厚さ10mmを切った薄型カードデジカメ「サイバーショットT7」

cybershotT7.jpg

ソニーから薄型デジタルカメラ「サイバーショットDSC-T7」が発表されました。
4/15発売で、予想価格は55000円前後。

Carl Zeiss Vario-Tessar 光学3倍ズームレンズ510万画素で色はシルバーとブラックです。
なお、現行TシリーズのDSC-T3とDSC-T33は継続して販売されるそうです。

Posted by Ken at 11:54 PM

March 08, 2005

MP3対応ネットワークウォークマン7機種発表

ソニーは、デジタルオーディオプレーヤー「ネットワークウォークマン」の新モデル7機種26モデルを3月21日より順次発売する。
E507.jpg

FMチューナー付のモデルや、有機ELディスプレイ付モデルを含めたMP3対応ネットワークウォークマン7機種26モデルが発表されました。

内蔵メモリは1GBと512MBモデル両方を用意しているので明らかにAppleのiPod shuffleをターゲットとしているようです。
有機ELディスプレイ採用モデルは3行の表示が可能になっていて、そのあたりはiPod shuffleに勝っている部分でしょうかね。
やっぱりいくら小型といってもディスプレイがないのは厳しいという判断なんでしょう。

推定価格は、10000円~25000円(FMチューナ&有機EL)でそれなりのお手ごろ感がありそうです。

Posted by Ken at 11:02 PM

PSPのコンテンツダウンロードサービス実施へ

アメリカで展開しているソニーの音楽ダウンロードサービスConnectとPSPを同期させるソフトを投入することが発表されました。

PSPはゲーム機の部分が現在は注目されていますが、「エンターテイメント携帯端末」としても通用する強力なスペックをもっているために、音楽などのエンタテイメントダウンロードサービスに徐々に進出していくのでしょう。

日本でも米のConnectサービスのような音楽ダウンロードサービスが早くはじまり、PSPで音楽や映画などのコンテンツが気軽にWiFi機能によって取得(購入)できるようになってほしいものです。

Posted by Ken at 11:00 PM

March 07, 2005

F1開幕戦

20050306F1.jpg

F1シリーズ開幕戦オーストラリアGPの結果は、BARホンダの佐藤琢磨は14位、フィジケラ(ルノー)が優勝しました。

今シーズンからレギュレーションが大きく変わり、その対応にみんな苦労した感じです。

タイヤ・・・レース中のタイヤ交換禁止(パンクの場合は例外)。2回の予選と決勝を通じて各選手が使えるタイヤは1セットのみ
エンジン・・・昨年は「1大会1エンジン」だったものが「1エンジンで2大会」に変更。(1戦目でチェッカーを受けなかった選手は次戦で新エンジンを使用可)

タイヤ交換のピットインの各チームの駆け引きなどがなくなるのかと思うとちょっと寂しい気もしますが、新しいルールで今年一年のレースを眺めてみたいと思います。

Posted by Ken at 11:17 PM

携帯電話用フルブラウザ「jigブラウザ」

iアプリとEZアプリ(Java)向けに携帯電話向けフルブラウザ「jigブラウザ」を提供しているjig.jpは、Webアプリケーションによって、携帯電話の標準ブラウザから利用できる「jigブラウザWEB」を開始する。キャリア3社が実施しているパケット定額制サービスを利用すれば、PCサイトを定額で閲覧できるようになる。利用料は月額525円、または年間3,000円で、3月4日からサービスを開始する。

月額料金がかかるがjigアプリがWebアプリケーションとして全キャリア対応になりました。
あとはパケット代だけが気になります。。
iアプリ版は月額料金はWebアプリ版の倍で、3ページ分を表示したら既にパケ代が500円を超えてしまいました。。

Posted by Ken at 10:21 PM

ソニー経営陣刷新

本日の日経新聞朝刊のトップをかざったニュースの詳細が公式に発表されました。

Posted by Ken at 01:31 PM

March 06, 2005

「リニモ」が開業

愛知万博で注目している一つであるリニアモーターカー「リニモ」が本日から運転が始まりました。

リニモは、名古屋市の地下鉄東山線藤が丘駅と、愛知環状鉄道と接続する万博八草駅間約8.9キロを約17分で結びます。

日本で初の営業運転となる常電導磁気浮上式リニアモーターカーに早く乗ってみたい。。

Posted by Ken at 11:58 PM

志賀高原

土日と志賀高原に行ってきました。
土曜の昼前までは雪がけっこう降っていましたが、昼ごろから小降りになり晴れ間も覗いたりといい天気になりました。
雪質も雪が降り積もった後ということでパウダースノーで最高でした!

メインは一の瀬ファミリーゲレンデ、一の瀬ダイヤモンドゲレンデ、焼額山ゲレンデあたりで滑っていました。
焼額山の39度の傾斜度のコースには参りましたが、オリンピックコースなどの上級コースはすべり応えがあり楽しめました。

Posted by Ken at 11:53 PM

March 05, 2005

「PickPod」 iPod内の音楽データをPCに

iTunesには、iPod内の音楽データをPCに引っこ抜くことができません。

エクスプローラーを使用して直接iPod内から音楽ファイルを取り出すことは可能ですが、ファイル名が変わっていて使い物になりません。。

このPickPodは、これらを解決するソフトで、iPod内の音楽ファイルをPCに取り出すことができるソフトです。
取り出した音楽ファイルは、アルバム名、アーティスト名によるフォルダ分けもできて便利です。

これがあると、友達のiPod内の曲を全てPCに転送などということが簡単にできます:p

Posted by Ken at 12:02 AM

March 04, 2005

古奈屋&セレンディピティ

konaya.jpg

COREDO日本橋のカレーうどん専門店「古奈屋」にいってきました。
思っていたよりカレーがさらっと(?)していて、カレースープにうどんが入っている感じでした。

注文したメニューは、えび天カレーうどん。
味は最高でした。また行きたいお店です。
本店は、巣鴨にあるらしいので次は巣鴨かな。

timtam.jpg

3Fのセレンディピティは、Sony Plaza系列の輸入雑貨屋やさんですが、そこをぶらっとしていると、オーストラリアのお菓子TimTamがありました。
オーストラリアでしか買えないと思っていたので、つい買い込んでしまいました^^;

TimTamを食べるとオーストラリアを思い出します。

Posted by Ken at 10:11 PM

7分で分かる2月のBlog界

システムダウンの悲観的な面をよそに、Blogサービスは多様性へと向かっている。2月は、Blogスペース容量競争の激化、スパム行為への対抗策、新たなファイルフォーマットアップのサポート、そして企業向けサービスの拡大などが目立った。

私なりに2月のブログ界で気になったものをレビュー。

やっぱり一番大きなインパクトがあったのは、「gooブログ」の容量「無料で最大3Gバイト、有料で最大1Tバイト」というニュースでしょうか。

『Blogサービスの最大の問題は、「容量というよりはレスポンスだといえよう」』とあるように、テラバイトオーダーまでいくと実際は無制限という意味合いになってしまい、そんな容量よりレスポンスが悪けりゃ使えないというのが正直なところでしょう。

その他、大きなインパクトがあったものは、
・「Seesaaブログ」が、PodCastingサービスの開始を発表
・エキサイトブログが、「ビジネス(商用)目的の利用を解禁」
・「livedoorブログ」は、Skype meプラグインを導入し、Skypeを使ってブログ作者と電話が直接話すことができるようになった
・ブログの書籍化の増加
あたりでしょうか。

「ブログ人」はトラックバックスパムにも対応しました。
1月下旬~2月上旬にかけてのTypePad、MovableType系のブログに大して大量のスパムトラックバックが一気にきたものに対しての対応ですね。

「Seesaaブログ」は、Podcasting機能だけでなく、1ブログを複数人で共有、MT形式のインポート/エクスポート、ping送信先の追加などどんどん進化しています。
最近はlivedoorより動きが速い感じがしますね。

Posted by Ken at 02:07 AM

PSP用UMD音楽ビデオ

umd_nakajima.jpg

ソニー・ミュージックエンタテインメントは、PSP用UMD Video規格の音楽映像ソフト「UMD MUSICソフト」7タイトルを4月13日に発売すると発表しました。

ASIAN KUNG-FU GENERATION
SAYAKA Dolls
Skoop On Somebody
SOUL’d OUT
Sowelu
中島美嘉
RYTHEM

価格は、2415円~4935円の価格帯です。
PSPで楽しめる音楽、音楽VIDEO、映画などが普及していくのが楽しみです。

Posted by Ken at 01:46 AM

March 03, 2005

デジカメ機能搭載「Hi-MDウォークマン」

HiMD_PHOTO.jpg

「Hi-MD」規格に対応した「Hi-MDウォークマン」の新モデルとして3機種が登場します。
デジタルカメラ機能を搭載モデル「MZ-DH10P」
有機ELディスプレイ搭載モデル「MZ-RH10」
再生専用モデルMZ-EH930」

デジカメ機能搭載モデルは、Hi-MDディスクにデジタルカメラの画像を記録可能とする「Hi-MD PHOTO」規格に対応した製品で、130万画素のCMOSイメージセンサーを搭載しています。
1.5インチのカラーTFT液晶ディスプレイも搭載しジャケット写真や、デジカメ機能を使って撮影した写真のスライドショーなどができるようです。

これにともなって、SonicStageもSonicStage3.0としてバージョンアップしました。
入手は、Moraからできます。
Moraの音楽ダウンロードサービスから視聴したり、音楽を購入したら自動的にSonicStageが起動して聞くことができるようになったようです。

Posted by Ken at 07:43 PM

Segway新モデル

yu_segway2.jpg

Segwayの新モデルが発表されました。
タイプは、新しいカラーモデルとオフロードモデル、ゴルフ用モデルの3種類。
いずれも新型のリチウムイオンバッテリーを搭載しています。

写真のゴルフ用モデルなんて、ゴルフ場にカートの代わりにあればおもしろいかも!と思います。
ゴルフ場の乗用カートがないコースなどに導入されれば、その話題だけである程度は集客できるんじゃないでしょうか。
ただ、乗れない人もいるのでまずは講習からとなってしまいそうな気も・・・。

それにしても、Segwayはいっこうに広まっていない気がしますが、気のせいでしょうか・・・:p
Segwayのような個人用移動可能機械(?)もっとブレイクしてそこらじゅうにあふれているような想像をしていたのですが、まだ先なんですかね。

Posted by Ken at 07:40 PM

Walkman携帯「W800」

w800.jpg

ソニーエリクソンより、「Walkman」ブランドでGSM方式の携帯電話「W800」を出すというのが発表されました。
「Walkman phone」と呼ばれていて、本体側面や待ち受け画面に「Walkman」の文字が見えています。
音楽データの対応は、AAC形式とMP3形式となっています。

また、200万画素カメラを搭載しており、静止画、動画に対応しているようです。

日本での発売はわかりませんが、日本で出るときはAuならWCDMA-WINなどの高速でダウンロード可能な端末としてでてくれば、気になる曲を携帯から購入して即聴くなんてできれば、欲しくなるかも!

Posted by Ken at 08:11 AM

March 02, 2005

夢のホームシアターセット、まるごと貸し出します

sony_rental.jpg
「夢のホームシアターセット貸し出します」

こんな謳い文句でソニースタイルがソニーのホームシアターセット一式を有料で最大30日間貸し出します「30DAYS Digital AV ENJOY PROJECT」と開始しました。

30日間の体験料金は、3,000~30,000円(回収料5,000~10,000円必要)。
最大で、総額126万9,000円を30,000円で、1日あたり約1,000円で体験できます。

Posted by Ken at 11:37 PM

MP3のIDタグ

xyz_id3.jpg

ナビのアップデートをしたついでにHDDナビにいれているMP3にジャケット写真を追加したついでにID3タグについて仕様をちょっと読んでみたのでメモ。

ちなみに、画像にあるようにやっぱりジャケット写真があるのとないのとではビジュアル的に大きく変わりました。
※夜撮影したので暗い写真になってしまいました

【ID3タグについて】
mp3のファイルには、曲データ以外にタイトル、アーティスト名など曲についての付加情報も一緒に保存することができます。

付属情報をタグ情報といい、「ID3タグ」という仕様が使われています。
最近のソフトウェアはだいたいID3タグVersion2に対応しています。

ID3 バージョン 1 は、MP3 ファイルの終わりに全 128 バイトのデータを使って、30 文字のテキストフィールドで「アルバム」、「アーティスト」、「タイトル」などの単純なフィールドを含みます。

■ID3v1(ID3 Tag Version1)
・ID3v1の項目
Title(30文字) 曲のタイトル
Artist(30文字)アーティスト名
Album(30文字)アルバム名
Year(4文字)作成年やCDの発売年など
Genre(選択)曲のジャンル
Comment(30文字)コメント
Track(3文字)トラック番号(ID3v1.1)(トラック番号が入った場合Commentの最大文字数は28文字になる。トラック番号は最大255。)

詳細は、こちら

■ID3v2(ID3 Tag Version2)
ID3 バージョン 2 は、可変長フィールドが利用できるようになり、より長いテキスト情報とその他の情報(エンコード、Web サイト、写真、歌詞など)を含むことが可能です

・ID3v2の項目
BPM (beats per minute) や、作詞/作曲、プレイリスト情報、Music CD identifier情報など多くの項目が追加されています。

項目が多いので詳細は、こちら

ジャケット写真などの情報は、「Attached picture」という領域に格納されています。


■ID3タグの編集は「SuperTagEditor」が使いやすいです。
ID3v1形式のMP3ファイルを一括してID3v2形式のMP3に変換したり、Excelのように複数の項目を一気に変更できたりします。ジャケット写真画像を入れることができればベストなのになぁとは思いますが。。
ちなみに私はジャケ写は、Amazonの画像をiTunesやSonicStageにドラッグ&ドロップして入力しています。

Posted by Ken at 12:03 PM

March 01, 2005

富士スピードウェイ リニューアル

fuji.jpg

富士スピードウェイが改修工事が終わり、来月リニューアルオープンとなります。

トヨタが富士スピードウェイを買収後約1年半かけて、1.5キロの高速コースの特徴を残しながら、複合コースなどを変更したりして、1周4.543キロ、2万人のメインスタンドも新設してリニューアルとなりました。

現在のF1は、2006年まで鈴鹿が国内独占開催権を持っていますが、2007年以降鈴鹿&富士の2コースでGPが開催される可能性もあります。

富士で開催されると近くなるので行きやすくなってうれしいです。
F1でなくても、新しくなったコースでレースを見てみたい。

#富士は雪が積もっているんですねぇ^^

Posted by Ken at 11:46 PM

NV-XYZ77アップデート

本日私のカーナビXYZ77のソフトウェアアップデートのお知らせがありました。

新しくアップデートした機能は、
・2画面地図表示のサブマップサイズの拡大
・ビュー切替画面の追加
・ガイドポップアップ変更
・かんたん最寄検索の追加
・ビデオサムネイルの追加
・XYZ本体のパーティションの変更
・SonicStageのバージョンアップ
などです。

早速アップデート。

Posted by Ken at 11:34 PM